ニューヨークの夏が終わりかけた頃にやってくるビッグイベントUS OPEN(全米オープン)‼。グランドスラム―4大大会の一つです。 会場はニューヨーク市郊外のクイーンズ・フラッシング・メドウのUSTAナショナル・テニス・センター。もちろんメインはテニスの試合なわけですが、スタジアム周辺が沢山のイベント施設で賑わい、まるでフェスティバルのようになるので、試合のない時間帯も楽しむべきことがいっぱいです!
まず、電車の最寄り駅から降りたところから、スタジアムまでも星条旗が立ち並び、なんだかウキウキする道のり。
会場まで着いたらまずは、BOX OFFICEでチケットを引き換えてセキュリティーチェック。
この日は女子ファイナルの土曜日であったこともあり、ファイナルの前にイベント施設を楽しむ人々が大勢いました!
US OPENのOPEN ACCESSに登録すれば、ゲームや合成写真などの様々なイベントに参加することができますし、スポンサー企業のブースに行けば、Giveaway (無料のお土産グッズ♡)をもらうことができます。 中には試合中、生中継が聞こえるようにとラジオをくれるところも。この小型ラジオ、私は試合中にしっかり活用させて頂きました。さてさて、試合会場であるスタジアムもとても広い!一角からはFlushing Meadows–Corona Parkの地球儀も見えます。
午後4時、女子ファイナル開始。ドイツのAngelique KerberとチェコのKarolina Pliskovaの試合。KarolinaはSerena Williamsを破ったことでも注目されました。テニスに限らずプロの試合を見ると、何かに真剣になった時のパワーの強さを感じます。優勝したのはAngelique Kerber。 表彰式でのとても嬉しそうでキラキラした姿が美しく、私も明日からまた一生懸命頑張ろう!楽しもう!という気分になりました。