ニューヨークのブランチ#2としてご紹介したいブランチスポットは、Sweet&Lovelyな可愛さがいっぱい詰まった、女子やお子様連れにピッタリのカフェレストラン(男子ももちろんOK!)。ニューヨークのブランチ#1でご紹介した『元気が出る!』感じとはちょっと違う雰囲気の中で、お腹いっぱいブランチが楽しめる2つのカフェです。
まずは“Alice’s Tea Cup”。お店の名前からしておとぎ話を連想させますが、ポリシーも“New York City’s most Whimsical tea house!”と、マジカルで風変りな感じ。
ちなみにNYCに3つある店舗の呼び方はCaféやRestaurantではなく、“Chapter(本の章を表すチャプター)”。 後から知ったのですが、私が行ったEast 64stのカフェはChapter Ⅱ、East 81st のカフェはChapter Ⅲだったようです。
さて、店内もそしてケーキの色までもメルヘン♡ Tea Cupと言う店名だけあってメインとなるTEAはたくさん種類があるので、好きなお茶と共にお食事を楽しむのがオススメ。 数人で行けばティーポットをシェアもできますよ。
可愛さ溢れるお店ですが、ブランチのボリュームはしっかりあります。 私が注文したのはエッグベネディクト。そして、お茶と合うスコーンやケーキもいっぱい取り揃えられているのがまた魅力の1つ。
持ち帰りにすると、可愛いピンクの袋に入れてくれる、とことんラブリーなお店です。
週末は、このアリスの世界感たっぷりのカフェで、お茶とスイーツを楽しんでいる何組もの女の子グループを見かけました。 間違いなく女の子同士だと長居してしまうスポットです。 フレンドリーなスタッフのおかげか、魔法の国のアリスにちなんだ雰囲気からか、店内は過ごしているうちにどんどん居心地が良くなってきます。続いてのカフェは"Sugar & Plumm”。 こちらもお店に入った瞬間からお菓子の国に来たかのような雰囲気。 ブランチが目当てだったにも関わらず、入って正面のお菓子にまずは目が釘付けになります。
イートインスペースも白とラベンダー色が基調で、少し現実離れした可愛いらしさがあります。 お子様の入店率が高いのが想像できますよね?
メニューもワッフルやクレープが充実しているので、女子や子供向きかと思いきや、量はおもいっきりアメリカンな感です。 美味しかったのですが、今回は食べ切れませんでした…お腹を空かせて行きましょう! ここはランチとディナーもしています。


そしてこのお店、お菓子のコーナーにNYモチーフのものが沢山用意されています。 旅行にいらした方は、アッパーウエスト散策の合間にお土産を探しに立ち寄っても楽しいかと思います。
普段は落ち着いたカフェに行くことが多いですが、たまには可愛さ一杯のブランチに行ってみるのも気分が変わって面白いなあ~と思いました。