さて、今回は 「メープルキットカットのカップケーキ」 を作った時のお話。
主役は Earth Day(アースデー)を記念し、期間限定で発売され ていた 「キットカット ミニ メープル」。
メープル好きの私はスーパーで見かけた瞬間、 当たり前のように買い物かごに入れていました。
そして家で食べてまもなく「これはカップケーキにできそうだわ。」というアイデアが浮かび、翌日には実践。

レシピをざっくりお伝えすると、カップケーキ生地は卵とオーツミルクとメープルシュガーをメインに作成。
そして市販のお菓子を使用する時点で糖分が高くなるのでフロスティングはラカントパウダーとメープルシュガーをハーフ&ハーフにベースを作り、クラッシュしたキットカットを混ぜ込みました。
最後に「キットカット ミニ メープル」をザクッとのせて完成。
激甘でしたが、私の周囲には好評。メープル好きにはたまらない、期間限定の一品になったのでありました。
ちなみに、これを作ると一日中キッチンがメープルの香りに包まれます。
こんな感じで突発的に思いついてケーキを作ることも少なくない私の日常。
それもなんだか楽しいのです。
”Have a break!Have a Kit Kat!”
