– 日本語が続きます-
My Paris trip tends to be a bakery tour.
I visited some as usual, and my favorite one this time was the bakery called “Blé Sucré“
Croissant, baguette, and Galette des rois… everything was delicious!!
ロンドンからのショートトリップで定番な場所の一つがパリ。
ユーロスターで2時間半という移動距離に加え、美味しいものも見どころもたっぷり!
ということで、私も今年初の海外旅行はフランス/パリへ。
今回は先週末、フランス / パリで立ち寄ったベーカリーのお話です。

Galette des Rois
まずベーカリー&パティスリー好きとして1月のパリへ行ったらチェックせずにいられないのが、ガレット・デ・ロワ(Galette des Rois)。1月6日にキリスト教の祝日のひとつである公現祭(エピファニー)を祝して食べられるフランスの伝統菓子なのですが、最近は1月中楽しめます。

どんな菓子かというと、パイ生地にアーモンドクリームを入れ込んで焼き上げるシンプルな円形の焼き菓子。ただ、シンプルなだけにお店や職人の個性が出ると言われています。
基本的に私のパリ旅行はベーカリー巡りが必須なので、先週末(1月中旬)はどこへ行ってもガレットを見かける旅でした。伝統的なシンプルなガレットだけでなく、アレンジを加えているるお店も多くありましたよ。
“Blé Sucré“
そして!今回の旅で私が気に入ったベーカリーが “Blé Sucré“。パリにしかないローカルなベーカリーなのですが、とても人気で美味しい!という噂を聞きつけて行ってみたら大正解。
ガレットのみでなく、クロワッサン🥐もバゲット🥖も全部美味しかった!

立ち寄ったのがロンドンへ帰る日だったので、バゲットを買うのは長さ的にキツイかな。。。と思ったけれど我慢できず、半分に切ってもらってしっかりお持ち帰り。
『まだ温かいから本当は切りたくなかったのよー!ちょっと今食べてみー!』というお店の人のオススメにならってその場でちぎって食べつつ(激ウマ)、家ではサンドイッチにもして楽しみました。
大げさかもしれないけれど、自宅でもこれが味わえるって。。。パリに近いって幸せ!と思った瞬間でした。

マドレーヌなども美味しいそうなので、次回も行って確認しなければ!と計画中。
中心部からは少し離れますが、ベーカリー好きさんには全力でオススメしたいです。

あ!ちなみに、やっぱり有名どころを短時間で沢山チェックしたい!という方にはGaleries Lafayetteの食品館がオススメ。世界的に人気なベーカリーやパティスリーが勢揃いしていますよ。
-INFO-
Location: https://goo.gl/maps/DWqyKqLHXzqFp9297
Instagram: https://www.instagram.com/ble_sucre/