ニューヨーク生活を満喫していても、まとまったお休みができると、シティを抜け出したくなるものです。 そこで今回ご紹介するのは、NYCからのショートトリップでよく選ばれる都市、ボストン。 ボストンは街がコンパクトで周りやすいですし、ロブスターに代表されるように美味しいシーフードを楽しめるのが魅力です。そして、過去にアメリカ独立戦争や奴隷制度廃止運動の中心となった都市であり、観光がてらアメリカの歴史に触れることができるのも特徴です。 Living in New York is exciting but long weekends are good times to get out of the city. This time, I’m writing about a long weekend road trip to Boston. It is a very compact, easy to walk around city and you can enjoy delicious seafood as typified by lobster. You can also…
Category: Sightseeing / Trip
【New York】Tiffany’s
The first time I heard about Tiffany was when I watched the movie “Breakfast at Tiffany’s” in junior high. I was fascinated by not only the charming Audrey, but also by the Tiffany shop on 5th Avenue and thought “I want to visit there some day!!” Tiffany definitely has the power to attract women from…
【New York】Holiday Season #2
New York’s December is full of glitter and excitement!! There are gorgeous trees and beautiful wreath all in red, white, and green colors. Picture this, at night, the city looks as if someone has turned a jewelry box upside down… 毎日キラキラとワクワクが止まらないニューヨークの12月♡️ 街中どこを歩いてもツリー、リース、赤白緑といったクリスマスカラーのオンパレード。 夜は宝石箱をひっくり返したんじゃないかと思うような煌めきに包まれます。 As such, I’m writing about typical but wonderful Christmas decorations in NYC this…
【New York】United Palace – Theater in NYC
ブロードウェイをはじめ、ニューヨークには様々なコンサートホール・劇場があります。もちろん注目すべきは、各劇場で行われるショーやイベントそのものなのですが、建築やデザインにご興味のある方は、
Museum in NYC – Japanese Architectures –
ニューヨークにはメトロポリタン美術館をはじめ、見ごたえのある美術館が沢山あります。その中でも今回ご紹介するのはMOMA(The Museum Of Modern Art)と New Museum(New Museum of Contemporary Art)。いわゆる近代美術と現代美術です。
【Miami】Trip from NYC
大都会ニューヨークからちょっと小旅行がしたいなあ~と思った時にお勧めの場所、Miami-マイアミ。 青い空と海、そして陽気な人々と出会える解放感たっぷりの場所です。気候は基本
【New York】Broadway – Fully Committed –
I am supposed to write about “Broadway shows” after I gain more experience and knowledge but decided to express something I have on my mind right now since today is the last day of my favorite musical, “Fully Committed”.
【New York】THE MET / Summer
世界3大美術館の1つ“メトロポリタン美術館―THE MET”。 世界各地から集められた作品数の多さとコレクションの幅広さが有名で、